萩萩の宿常茂恵8A6A3A8A5A2A9A7A4A9A6A3A7A5A2A7A4A1A5A3C6A4C1A6A3A4A2C3B1C2A5A2A4A1A3B2A9C7C4B9B6C3B8C6C3B8B5C2B6C4E1B6B3C7C5C2B7B4C1B5C3F5B2C3C4C2F3D1F4B1D2C2B8C6C3B8B5C2B9C7C4B9B6C3B7C5C2B7B4C1B5C3F6C4E1B6B3C4C2F3D1F2C8B6B3A8A5C2B9B7B4A9A6C3B7B5B2A7A4C1B6B4E1A6A3C5B3E4B2E3C1E2B5B2C3C4B1D2B5A2C4A1C3C2B宿泊のみ※展望台足湯は有料SLシャトルバスにて移動するため、悪天候により運行中止の場合もあります。【幼児施設使用料(朝食バイキング代含む)】0歳~未就学児1,650円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。宿泊のみ【幼児施設使用料】3歳~未就学児3,300円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。宿泊のみ※未就学児はお申込いただけません。※客室内含めて指定された場所以外は全館禁煙となります。※こども代金は販売店係員にお問合せください。宿泊のみ※館内にエレベータはありません。※JR東萩駅より無料送迎があります。お客様自身でご予約ください(事前申込要)。※カレンダーE期間は最少催行人員2名となります。【幼児施設使用料】1歳~未就学児3,300円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。19はぎじょうさんのまるほくもんやしき(みなみえん)はぎのやどともえ寄附先自治体山口県10D8D5D10C7E4C寄附先自治体山口県10C8C5C10C7E4C2020年3月リニューアルの客室。人気のシモンズ社製ベッドを設置した客室からは、萩市街や遠くに日本海を一望いただけます。多彩な浴槽を配した大浴場は山口県でJTB宿泊アンケート大浴場評価NO.1です。夕食はスタイリッシュなレストランで、料理長が食材・調理法を吟味した自慢の会席料理をご堪能いただけます。萩を流れる松本川河畔。江戸時代よりの夕景の名所「鶴江の夕照」に雁嶋別荘は佇んでいます。対岸は、当時の趣を今にとどめる伝統建造物保存地域「浜崎」の町並み。低く続く甍の波が印象的で、遠くにはお城山「指月山」があり、客室の露天風呂・テラスからは、ここにしかない情景をお楽しみいただける個性豊かなお宿です。はぎほんじんわのおーべるじゅはぎはっけいがんじまべっそう寄附先自治体山口県上層階7階和洋室(一例)〈本丸上層階7階和洋室2ベッド禁煙市内側〉シャワー付(内風呂なし)(6畳+洋間14㎡/定員2~4名)[07]14A12A9A14A11C8A13A11A8A13A10B7A12A10A7A12A9B6A10B8B5B10B7B4B11A9A6A11A8B5A寄附先自治体山口県露天風呂〈リバービュースタンダード禁煙川側露天風呂付〉内風呂なし(10畳+次の間4畳/定員2~5名)[05]※客室の露天風呂は温泉ではありません。14C12C9A14B11E8B13C11C8A13B10E7B12C10C7A12B9E6B10D8D5D10C7E4C11C9C6A11B8E5B29A30A31A28A29A30A29B30B31C28B■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木17164月1DCC15145月DC12116月AD7月11617CBB3114138月CEE2810119月BBC■旅行代金:【宿泊】南苑上級和室喫煙庭園側/南苑和洋室2ベッド喫煙庭園側・基本料理Fおひとり:円AスペシャルデーBおとな4〜6名1室3名1室2名1室28,400■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木2617164月1BBAC2414155月BAC2112116月BCB2617167月1CCBB2314138月BEE2010119月BAC■旅行代金:【宿泊】二間続きの和室禁煙庭園側・基本料理おひとり:円Aスペシャルデーおとな4名1室3名1室2名1室1名1室33,20022,500当プラン料理(イメージ)◆総客室/42室 ◆南苑1985年築(1989年改築)【1泊2食】〈夕〉(和食/レストラン又は食事処※選べません)〈朝〉(和食/レストラン)イン15:00(通常15:30) アウト10:30(通常10:00) 交通JR新山口駅→バス約70分→東萩駅→車約8分 泉質塩化物泉当プラン料理(イメージ)◆総客室/25室 ◆1989年築【1泊2食】〈夕〉(和食/部屋)※4名以上は個室食事処〈朝〉(和食/宴会場)イン14:00(通常15:00) アウト11:00(通常10:00) 交通JR新山口駅→バス約70分→東萩駅→徒歩約7分 泉質塩化物泉萩では唯一、世界遺産「萩城下町・旧上級武家地」の中心に佇むお宿。白壁の街並みの中に建つ重厚な表門がお出迎えします。館内には美しいイングリッシュガーデンがあり、重厚な和と上品な洋の趣を感じる空間が広がります。夕食は山海の旬の幸をご堪能いただけ、味わい深い器でのおもてなしに情緒があります。長萩和牛しゃぶしゃぶ付萩味覚会席(基本)創業大正14年の松陰神社ゆかりの老舗旅館。客室からは情緒ある枯山水の日本庭園を眺めることができます。館内には萩の歴史展示室があり、歴史的に大変貴重な資料や展示品をご覧いただけます。夕食は、日本料理の伝統的な知恵と技を駆使した会席料理が好評です。萩焼の器を数多く使用し、見た目にもこだわっています。長萩和牛しゃぶしゃぶ付会席(基本)優雅南苑上級和室(一例)外観(夕景)〈南苑上級和室喫煙庭園側〉(12畳+洋間5㎡/定員2~6名)[04]〈南苑和洋室2ベッド喫煙庭園側〉(10畳+次の間6畳/定員2~4名)[03]11C9C6A11B8E5B19C17C14A19B16D13B18C16C13A18B15D12B15C13C10A15B12E9B12C10C7A12B9E6B13C11C8A13B10E7B14C12C9A14B11E8B27C25B22A27C24C21B24D22D19D24E21D18E26C24B21A26C23C20D23C21C18A23E20D17B22C20C17A22E19D16B25C23B20A25C22C19E28D26B23A28C25C22B21C19C16A21B18D15B29D27B24A29C26C23B20C18C15A20B17D14B優雅主庭〈二間続きの和室禁煙庭園側〉(10畳+次の間4.5畳/定員1~4名)[04]24C22C19C24D21C18D27B25B22B27C24B21B23B21B18A23D20B17B22B20B17A22D19B16B25B23B20B25C22B19D28B26B23B28C25B22B21B19B16A21C18B15B29B27B24B29C26B23B20B18B15A20B17B14B14A12A9B14B11C8A13A11A8B13B10C7A12A10A7B12B9C6A15A13A10B15B12C9A18B16B13A18B15B12B19B17B14A19B16B13B11A9A6B11B8E5A15ZW571-0(宿泊) 7233-004 29,00029,60032,00037,90043,80029,60030,80033,20040,30046,20030,80032,00034,40042,60048,60015ZW571-0(宿泊) 7233-017 23,70024,90025,50035,50024,90026,10026,70037,90028,40029,60030,80040,300内湯から眺める庭園◆総客室/106室◆1977年築(1994年改築)【1泊2食】〈夕〉(和食/レストラン)〈朝〉(バイキング/レストラン)※セットメニューになる場合があります。イン15:30 アウト11:00(通常10:00) 交通JR新山口駅→バス約70分→東萩駅→車約5分 泉質塩化物泉30D28B25A30C27C24B29D26D31D28D25C31B28B30B27B29B30B29C26B30C27B29B30B当プラン料理(イメージ)◆総客室/16室 ◆2003年築【1泊2食】〈夕〉(和食/レストラン)〈朝〉(和食/レストラン)30B28B25B30C27B24B29C26C31D28C25C31A28B30A27B29B30Bイン15:00(通常15:30) アウト10:30(通常10:00) 交通JR新山口駅→バス約70分→東萩駅→徒歩約10分 泉質塩化物泉31B28B29B26B30B27B29B30B長州四季彩会席(基本)34,40036,70040,300■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木17164月1AAB14155月BA12116月BA17167月1BAA302914138月AACC272610119月AAAB■旅行代金:【宿泊】本丸上層階7階和洋室2ベッド禁煙市内側・基本料理おひとり:円4名1室お3名1室と2名1室な20,70021,90024,300■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木17164月1CCD15145月DC12116月DA17167月1CBB14138月EE302910119月BBBC■旅行代金:【宿泊】リバービュースタンダード禁煙川側露天風呂付・基本料理おひとり:円AスペシャルデーBおとな22,5004〜5名1室3名1室2名1室23,10023,70026,10032,00037,90023,70024,90027,30034,40040,30024,90026,10028,40036,70042,600優雅24B22B19B24B21B18B26A24A21A26A23A20A27A25A22A27A24A21A23A21A18A23B20A17A28A26A23A28A25A22A22A20A17A22B19A16A25A23A20A25A22A19B30B28A25A30A27A24A21A19A16A21A18A15A29B27A24A29A26A23A20A18A15A20A17A14A15A13A10A15A12C9A18A16A13A18A15B12A19A17A14A19A16A13A29B26B31B28B25B31A28A30A27A優雅27C25B22A27C24C21B24D22D19D24E21D18E26C24B21A26C23C20D23C21C18A23E20D17B22C20C17A22E19D16B25C23B20A25C22C19E28D26B23A28C25C22B21C19C16A21B18D15B30D28B25A30C27C24B29D27B24A29C26C23B20C18C15A20B17D14B15C13C10A15B12E9B18C16C13A18B15D12B19C17C14A19B16D13B30B27B31B28B29D26D31D28D25C29C26B30C27B15ZW571-0(宿泊) 7233-012 28,40029,60032,00024,30025,50027,80015ZW571-0(宿泊) 7233-019 萩城三の丸 北門屋敷(南苑)萩本陣(上層階7階)和のオーベルジュ 萩八景雁嶋別荘萩萩CDEABC萩CDEFEDCB―
元のページ ../index.html#19