8C6C3C8A5C2B9C7C4C9C6C3B7C5F2C7A4C1B5C3F6C4F1C6A3C4C2F3D1F2C5A2C4C1C3D2C9A7―4A9A6B3A8A6―3A8A5A2A7―5C2―7―4―1―6A4C1A6A3A5A3C5A2A4A2C4A1A3B3B1C2A2A8B6B3A8A5A2A9B7B4A9B6B3A7B5B2A7A4A1A6B4D1A6A3A5B3D5A2A4B2D4B1A3C3C1D2B2A8C6C3B8A5D2A9C7C4B9A6D3A7C5F2B7A4D1A5C3F5A2D6C4F1B6A3D4C2F4A1D3D3D1F2C2Aおとな宿泊のみ宿泊のみ【幼児施設使用料】0歳~未就学児2,000円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。宿泊のみ【幼児施設使用料】3歳~未就学児1,650円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。宿泊のみ※部屋食を希望の場合はお知らせください。その場合は料理内容が異なる場合があります。(6名以上のグループは対応不可/事前申込要)※6名以上のグループの場合、食事場所は別会場になる場合があります。その場合は料理内容が異なる場合があります。※全館禁煙です。喫煙所は2・4・5・6・8・9階に設置。 ※全室加湿空気清浄機を完備。【幼児施設使用料】1歳~未就学児1,650円(現地払い)【幼児朝食バイキング代】1歳~未就学児1,100円。※カレンダーD期間宿泊は2,200円※こども代金は販売店係員にお問合せください。寄附先自治体松山市大和屋別荘10B8B5B10B7C4B寄附先自治体松山市10C8C5C10C7D4C23季節毎の花と俳句でお迎えする総客室数19室の俳句の宿。畳敷きの内玄関から履物いらずです。お食事はお部屋食、献立は日替わりで。一日一日、その日の旬な美味なものをお出しします。お料理をより引き立てる有田焼の器にもご注目下さい。やまとやべっそうあったらいいながわくゆやどどうごぷりんすほてる(かいかてい・せいげつてい)きめ細やかなおもてなしとお料理に定評があり、大切な人との記念日旅行におすすめのお宿です。建物は黒川紀章氏設計、ロビーは江戸期の蔵屋敷をイメージ、吹き抜けの2階からゆるやかに滝が流れています。温泉は、あつ湯、ぬる湯、露天風呂などでお寛ぎください。創業390年余り、皇室ご来県の際の御用達の宿としても有名な老舗旅館。夏目漱石、正岡子規など多くの著名人も訪れています。1500坪の広大な日本庭園は自然の川が流れ、約200種類の植物が群生。旧門は記念撮影スポットにも。お部屋からの眺めも風情があります。夜は庭園がライトアップされます。寄附先自治体松山市大浴場〈和室禁煙〉(10畳又は12畳/定員1~5名)※選べません[18食事処]14C12A9C14C11F8B13C11A8C13C10F7B12C10A7C12C9F6B10D8D5D10D7F4D11C9C6C11C8F5B寄附先自治体松山市大浴場「檜湯」[本館]和室(一例)〈本館和室禁煙庭園側〉(10畳+踏込/定員2~5名)[11]〈南館和洋室2ベッド禁煙庭園側〉(洋間25㎡+次の間4.5畳/定員2~4名)[12]14C12C9B14B11E8B13C11C8B13B10E7B12C10C7B12B9E6B10D8D5D10D7E4D11C9C6B11B8E5B29C30C31C28A29A30A29A30A31A28C当プラン料理(イメージ)◆総客室/19室 ◆1988年築【1泊2食】〈夕〉(和食/部屋)〈朝〉(和食/部屋)イン14:00 アウト11:30(通常11:00) 交通JR松山駅→車約15分、伊予鉄道道後温泉駅→徒歩約5分 泉質単純温泉大浴場◆総客室/128室 ◆三の館1988年築【1泊2食】〈夕〉(和食/料亭個室、6名以上のグループは別会場となる 場合があります。)〈朝〉(和洋バイキング/レストラン)※バイキングは状況により和食になる場合があります。イン14:00(通常15:00) アウト10:00 交通JR松山駅→市電約25分、伊予鉄道道後温泉駅→徒歩約9分 泉質単純温泉料理長こだわりの季節の日替わり会席(基本)■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木272617164月1AABAA252415145月AABA222112116月AAAB27267月11617AAABA242314138月AACC212010119月ABAB■旅行代金:【宿泊】和室デラックススイート禁煙・基本料理おひとり:円4名1室お3名1室と2名1室な35,70039,20040,400■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木17164月1CBB15145月CB12116月CA7月11617BCA14138月DD293010119月ABCA■旅行代金:【宿泊】開花亭和室二間続き禁煙/開花亭和洋室2ベッド禁煙/清月亭和室禁煙露天風呂付おひとり:円5〜8名1室24,900お4名1室27,200と3名1室30,800な2名1室36,700華やぎ和室デラックススイート(一例)〈和室デラックススイート禁煙〉(8畳+次の間4.5畳/定員2~4名)[14]24B22B19B24B21B18B23A21A18A23B20A17A28―26―23―28―25―22―22A20A17A22B19A16A25A23A20A25A22A19B21―19―16―21―18―15―29C27A24A29A26A23B20A18A15A20A17―14A14―12―9―14―11C8―13A11A8A13A10C7A12A10A7A12A9C6A15A13A10A15A12C9A18A16A13A18B15C12A19A17A14A19A16―13A11A9A6A11A8C5A優雅開花亭和洋室マッサージチェア付(一例)〈三の館開花亭和洋室2ベッド禁煙マッサージチェア付〉(10畳+洋間30㎡/定員2~6名)[15]〈三の館開花亭和室二間続き禁煙マッサージチェア付〉(10畳+次の間6畳+踏込4.5畳/定員2~8名)[16]〈三の館清月亭和室禁煙露天風呂+マッサージチェア付〉(10畳+踏込/定員2~5名)※客室の露天風呂は温泉です[17]24C22C19C24D21C18D27B25A22A27A24A21A26B24A21A26A23A20A23B21B18A23D20B17B22B20A17A22D19B16A28B26A23A28A25A22B25B23B20B25B22B19D21B19A16A21B18B15A29D27A24A29A26A23C20B18A15A20A17B14A14B12A9A14A11D8A13B11A8A13A10D7A12B10A7A12A9D6A15B13A10A15A12D9A18B16B13B18B15C12B19B17A14A19A16B13A11B9B6B11B8D5A15ZX570-0(宿泊) 7461-037 ABCC―DEFDCBACDEF38,00041,60015ZX571-0(宿泊)7461-016 32,00035,50039,10046,20028,40030,80034,30040,300当プラン春季料理(イメージ)◆総客室/90室 ◆1989年築【1泊2食】〈夕〉(和食/食事処)〈朝〉(和食/食事処)イン14:00(通常15:00) アウト11:00(通常10:00) 交通伊予鉄道道後温泉駅→徒歩約6分 泉質単純温泉30C28A25A30A27A24A29B26B31B28B25B31A28A30A27A29A30―31A28A29A26A30A27A29―30A30D28B25A30B27B24C29C26C31C28C25C31A28A30A27B29A30A春の庭園桜と茅葺の門◆総客室/58室 ◆1993年築【1泊2食】〈夕〉和室は(和食/部屋)、和洋室2ベッドは(和食/レストラン)〈朝〉和室は(和食又は洋食/部屋又はレストラン※選べません)、和洋室2ベッドは(和食又は洋食/レストラン)イン14:00(通常15:00) アウト11:00(通常10:00) 交通JR松山駅→車約20分 泉質単純温泉31A28A29A26B30A27A愛媛山海会席(基本)45,10047,50053,40035,50039,10043,80052,100■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木212017164月1BBCCD191814155月CCCD161512116月CCDC212017167月1CCDCC171413188月CFFC151410119月CBDC■旅行代金:【宿泊】和室禁煙・基本料理・食事処おひとり:円AスペシャルデーB5名1室19,50021,90024,90027,20030,80034,3004名1室20,70023,10026,10028,40033,20037,9003名1室22,50024,90029,00030,80035,50042,6002名1室24,90027,20029,60033,20039,10047,3001名1室37,90040,30042,600※カレンダーD~F期間は最少催行人員2名となります。※全室禁煙となります。1・2・3階に喫煙スペースがあります。 【幼児施設使用料】5歳~未就学児3,300円(現地払い)※こども旅行代金は販売店係員にお問合せください。■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木17164月1DCC15145月DC12116月DB17167月1DBA13148月EE302911109月CBDC■旅行代金:【宿泊】本館和室禁煙庭園側/南館和洋室2ベッド禁煙庭園側・基本料理おひとり:円AスペシャルデーBおとな5名1室19,00021,30022,50028,40030,80036,7004名1室20,10022,50023,70029,60032,00037,9003名1室22,50024,90026,10032,00034,30040,3002名1室26,10028,40029,60035,50037,90043,800優雅26B24C21C26C23C20C24D22D19D24E21D18E27B25C22C27C24C21C23B21C18C23E20C17C22B20C17C22E19C16C28E26C23C28C25C22C25B23C20C25C22C19E30F28C25C30C27C24C29F27C24C29C26C23C15C13A10C15C12F9B18B16C13C18C15F12C19B17C14C19C16C13C29D26D31D28D25D31C28C30C27C29C26A30C27A優雅27D25C22A27D24C21C24E22D19D24F21D18E26D24C21A26D23C20C23C21C18B23F20C17C22C20C17B22F19C16C25D23C20A25D22C19E28D26C23A28D25C22C21C19C16B21D18C15C30F28C25A30D27C24D29F27C24A29D26C23D20C18C15B20D17C14C15C13C10B15B12E9B18C16C13B18C15E12C19C17C14B19D16C13C29D26D31D28D25D31B28A30B27A29A26C30A27C15ZX571-0(宿泊) 7461-014 15ZX571-0(宿泊) 7461-008 あったらいいな、が湧く湯宿 道後プリンスホテル(開花亭・清月亭)リニューアルした大浴場には、シルクバス、バイブラバス、ロウリュサウナなどが新登場。館内で22趣の湯めぐりをお楽しみいただけます。開花亭・清月亭はゆったりした間取りの和洋室や二間続きの和室、露天風呂付客室などワンランク上の空間をご用意。専用クラブラウンジでは、生ビール、ウィスキー、焼酎のほか、みかんジュースやコーヒーなどを深夜12時までお楽しみいただけます。道後道後ふなやふなや道後舘どうごかん道後道後
元のページ ../index.html#23