ふるぽ華優(西日本)
4/32

8C6A3A8A5A2A9C7A4A9A6A3A7C5A2A7A4A1A6C4C1A6A3A5C3C4C2C3C1C2C8B6B3A8A5A2A9B7B4A9A6A3A7B5B2A7A4A1A5C3D5A2A6C4C1A6A3A4C2D4A1A3B3D1D2C2A5A2A4A1A3B2A8D6C3A8A5B2A9D7C4A9A6B3A7D5C2A7A4B1A5D3E5A2B6D4D1A6A3B4D2E4A1B3B3E1E2E2A8C6C3A8A5A2A9C7C4A9A6A3A7C5C2A7A4A1A6C4D1A6A3A5C3D5A2A4C2D4A1A3B3D1D2C2Aおとな和室12畳松の間和室12畳+6畳宿泊のみおとな宿泊のみ宿泊のみ121,800※小学生以下(未就学児含む)はお申込いただけません。※全館禁煙となります。ロビー横に喫煙スペースがあります。あらしやまおんせんあらしやまべんけいひいらぎやりょかん寄附先自治体京都市寄附先自治体京都市10D8D5B10B7D4B30A28A25A30A27A24A29B26B31B28B25B31A28A30A27A当プラン料理(夏イメージ)◆総客室/25室 ◆碧川閣1985年築(1995年改築)【1泊2食】〈夕〉(和食/部屋)〈朝〉(和食/部屋)29A30A31A28A29A26A30A27A29A30Aイン16:00 アウト10:00 交通JR嵯峨嵐山駅→車約5分 泉質単純温泉当プラン料理(初夏イメージ)◆総客室/18室 ◆本館1920年築、新館1960年築【1泊2食】〈夕〉(和食/部屋)〈朝〉(和食/部屋)30C28C25A30A27A24C29D26B31B28B25D31C28A30C27A29A30Aイン15:00 アウト11:00(通常10:30) 交通地下鉄烏丸線烏丸御池駅→徒歩約8分 31A28C29A26C30A27C29C30Cとげつてい(へきせんかく)すみやりょかん寄附先自治体京都市碧川閣和室(一例)〈碧川閣和室禁煙〉(12畳+次の間4畳+踏込/定員2~5名)[02]14B12B9A14A11B8A13B11B8A13A10B7A12B10B7A12A9B6A10C8C5B10B7B4B11B9B6A11A8B5A寄附先自治体京都市茶室【本館又は新館】※選べません。〈和室喫煙〉(8畳+次の間6畳+踏込/定員3~4名)[01]〈和室喫煙〉(8畳+次の間3畳+踏込/定員2名[04]14C12C9A14A11B8A13C11C8A13A10B7A12C10C7A12A9B6A10D8D5B10B7D4C11C9C6A11A8D5A29A30A31A28A29A30A29A30A29B30B49,80052,10082,70060,40062,80065,100懐石風料理(基本)66,30072,20075,800127,800当プラン料理(イメージ)◆総客室/9室 ◆1969年築(2004年改築)【1泊2食】〈夕〉(和食/部屋又は食事処)※選べません〈朝〉(和食/食事処)イン15:00 アウト11:00 交通JR嵯峨嵐山駅→車約5分 泉質単純温泉当プラン料理(イメージ)◆総客室/28室 ◆旧館1818年築(1952年改築)、新館2006年築【1泊2食】〈夕〉(和食/部屋)〈朝〉(和食又は洋食/部屋)イン15:00 アウト11:00 交通地下鉄東西線京都市役所前駅→徒歩約5分 名勝「嵐山」渡月橋からほど近く、大堰川のほとりに佇む心和む宿。伝統に趣向を凝らした季節感じる京会席やなめらかな肌ざわりが特徴の嵐山温泉、「一期一会」の精神宿るおもてなしで格別な時間をお過ごしいただけます。時を忘れ心休まる中庭に面した客室や、四季折々の美景を望む温泉付客室、大小の貸切り温泉なども魅力。嵯峨野の四季会席創業以来、「来者如帰(らいしゃにょき)」(我が家に帰ったように寛いでいただきますように)のおもてなしの心を大切にして、各界の著名人に愛され定宿とされてきた京都を代表する旅館。料理は季節の行事と共に一品毎に旬の食材や器にもこだわった京懐石。自然とのかかわりを大切にした和の空間を楽しんでいただきたいお宿です。京懐石料理■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木111017164月1BCCBC9815145月ABBA6511126月ABAB111017167月1ABBAA1413878月CCCC5410119月ABAB■旅行代金:【宿泊】2食付おひとり:円3名1室2名1室1名1室4名1室3名1室2名1室※和室12畳禁煙庭園は小学生以下(未就学児含む)はお申込いただけません。※館内にエレベーターはありません。※全室禁煙となります。玄関に喫煙スペースがあります。【幼児施設使用料】0~3歳3,300円(現地払い)※松の間和室12畳+6畳禁煙川側のこども代金は販売店係員にお問合せください。■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木262517164月1CCDCC242315145月CCDC212012116月AABA262517167月1AACDA232213148月AADC201910119月CDAB■旅行代金:【宿泊】旧館和室1~2階10畳+次の間4.5畳Cおひとり:円4名1室58,000お3名1室62,800と2名1室66,300な1名1室110,000優雅和室12畳庭園(一例)〈和室12畳禁煙庭園〉(12畳+踏込/定員1~3名)[03]〈松の間和室12畳+6畳禁煙川側〉(12畳+次の間6畳/定員2~4名)[06]24C22B19B24C21B18C26A24A21A26A23A20A27A25A22A27A24A21A23B21A18A23C20A17A22B20A17A22C19A16A28A26A23A28A25A22A25A23A20A25A22A19C21B19A16A21A18A15A29A27A24A29A26A23A20B18A15A20A17A14A14B12A9A14A11B8A13B11A8A13A10B7A12B10A7A12A9B6A15B13A10A15A12C9A18B16A13A18A15A12A19B17A14A19A16A13A華やぎ旧館和室10畳+次の間4.5畳(一例)〈旧館和室禁煙1~2階〉(10畳+次の間4.5畳+踏込/定員1~4名)[06]24D22D19B24D21B18D27C25C22A27A24A21C23C21C18A23D20A17A22C20C17A22D19A16A28C26C23A28A25A22C21C19C16A21A18A15A29C27C24A29A26A23C20C18C15A20A17A14A14C12C9A14A11C8A13C11C8A13A10C7A12C10C7A12A9C6A15C13C10A15B12C9A18C16C13A18A15A12A19C17C14A19A16A13A11C9C6A11A8D5A15ZS571-0(宿泊) 6240-011 ABCCBADBDA4BCDA45,00071,30055,70058,00047,40049,80078,90058,00060,40062,80015ZS570-0(宿泊) 6232-001 62,80068,70072,200115,900こだわりの夕食は、色彩豊かな京会席。自慢の朝食は嵯峨豆腐の湯豆腐や梅雑炊など体に優しい和定食。夕・朝食ともお部屋でお召し上がりいただけます。碧川閣は川辺に位置し、お部屋からの眺めは小倉山・愛宕山、北山の連峰にいだかれた嵯峨野の里、眼下の大堰川の清流を一望におさめてまるで風流な絵巻物を見るようです。雅会席「らんざん」茶の湯の心に由来する「一期一会」の心でお客様をおもてなしする老舗旅館。京都の街中とは思えぬ静寂に包まれ、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。館内では、滞在中お抹茶体験(有料)も可能です。夕食は料理長が目利きした食材を調理し、炭屋こだわりの器に盛られた京懐石。お部屋でゆったりと五感でご堪能ください。■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木154月11716BCBC1315145月BCB1012116月ABA1517167月1ABAA1213148月BBB910119月BAA■旅行代金:【宿泊】碧川閣和室禁煙おひとり:円4〜5名1室39,100お3名1室40,300と2名1室41,500な■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木4月11716DCE15145月DC12116月BA17167月1DDA3113148月ADD2810119月BCA■旅行代金:【宿泊】和室8畳+次の間3畳/和室8畳+次の間6畳・基本料理Eおひとり:円3〜4名1室39,0002名1室42,500※お抹茶体験:料金/おひとり3,000円、2名以上はおひとり2,500円(現地払い)。 前日までに予約が必要です。都合により開催できない場合があります。詳細はお宿にお問合せください。※館内にエレベーターはありません。【幼児施設使用料】0歳~未就学児2,200円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。優雅24C22C19B24C21B18C26B24B21A26A23A20A27B25B22A27A24A21A23B21B18A23C20A17A22B20B17A22C19A16A28B26B23A28A25A22A25B23B20A25A22A19C30B28B25A30A27A24A21B19B16A21A18A15A29B27B24A29A26A23A20B18B15A20A17A14A18B16B13A18A15B12A19B17B14A19A16B13A29C26B31B28B25B31B28A30B27A29A26A30A27A優雅24D22C19B24D21C18D26C24C21A26B23A20C27C25C22A27B24A21B23C21C18A23D20B17A22C20C17A22D19B16A28C26C23A28B25A22B25C23C20A25B22A19D30C28C25A30B27A24B21C19C16A21A18B15A29C27C24A29B26A23B20C18C15A20A17B14A15C13C10A15D12D9A18C16C13A18A15B12A19C17C14A19A16B13A29C26B31C28C25C31A28A30C27A29A26B30A27B15ZS571-0(宿泊) 6240-001 40,300宿泊41,500の43,900み※大浴場・貸切風呂は秀山閣にあります。※館内にエレベーターはありません。【幼児施設使用料】3歳~未就学児3,300円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。42,70043,90046,20045,00047,40049,80015ZS571-0(宿泊) 6232-030 47,20050,80054,300嵐山温泉 嵐山辨慶柊家旅館炭屋旅館嵐山渡月亭(碧川閣)京都市内嵐山京都市内

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る