8A6―3A8C5F2A9B7―4B9C6F3B7A5―2A7C4F1A5B3G6B4G1B6C3F4B2G3D1G2C5C2F3D4C1F2C8A6B3A8B5C2B9B7B4B9B6C3B7A5B2A7B4C1B6A4C1A6B3C5A3E5B2C3C4B2E3C1E4B1C2B2B8A6A3A8A5B2―9A7A4A9A6B3A7A5A2A7A4B1―5A3E5A2B6A4E1A6A3B4A2E4A1B3A3C1E2A2A8A6A3A8A5B2A9A7A4A9A6B3A7A5A2A7A4B1A6A4B1A6A3B5A3D5A2B4A2D4A1B3B3B1D2A2A宿泊のみ※バイキングはこどもBの設定はありません。【幼児施設使用料】2歳~未就学児2,200円(現地払い)【幼児夕食バイキング代】4歳~未就学児3,300円(現地払い)【幼児朝食バイキング代】4歳~未就学児550円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。宿泊のみ※カワキュウスイート和洋室は、1室おとな2名を含む3名以上でお申込ください。【共通】【グレードアップ追加代金】ケーキセット付は各旅行代金におひとりおとな+500円。※こどもBの設定はありません。 【幼児夕食バイキング代】3歳~未就学児3,300円(現地払い) 【幼児朝食バイキング代】3歳~未就学児2,200円(現地払い) ※全室禁煙となります。宿泊のみ※こどもAの設定はありません。【幼児施設使用料】3歳~未就学児3,300円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。宿泊のみ【幼児施設使用料】2歳~未就学児2,200円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。14ほてるかわきゅう寄附先自治体白浜町(※1)10C8C5C10C7E4C寄附先自治体那智勝浦町(※1)10B8B5B10B7C4Bきしゅうしらはまおんせん むさし(あおいかん)ほてるうらしま(ほんかん)寄附先自治体白浜町(※1)葵館和室海側10~13階(一例)〈葵館和室海側白良浜10~13階禁煙〉(10畳/定員2~5名)[17]※全室禁煙となります。(喫煙場所は1階ロビー奥となります)14―12A9A14C11G8―13―11B8B13C10G7―12―10B7B12C9G6―10D8C5D10D7G4D11C9C6C11C8G5C寄附先自治体那智勝浦町(※1)夕食バイキング(イメージ)〈本館和室禁煙〉(10畳+踏込/定員2~5名)[10]※大変大きな旅館です。到着後、お客様ご自身で移動をお願いしております。(台車貸出あり)14A12―9A14A11D8A13A11A8A13A10D7A12A10A7A12A9D6A10C8A5A10C7D4A11A9A6A11A8D5A30B29B31―28B29A30A29―30―31―28A29A30A61,60065,10068,70023,60024,80027,200エントランスホール◆総客室/85室 ◆1991年築【1泊2食】〈夕〉(バイキング/レストラン)〈朝〉(バイキング/レストラン)イン15:00 アウト10:30※ケーキセット付プランは11:30(通常10:30) 交通JR白浜駅→車で約15分 泉質炭酸水素塩泉【幼児施設使用料】1歳~未就学児3,300円(現地払い)※こども代金は販売店係員にお問合せください。当プラン料理(イメージ)◆総客室/30室 ◆1987年築【1泊2食】〈夕〉(和食/レストラン)〈朝〉(和食/レストラン)イン14:00 アウト11:00(通常10:00) 交通JR紀伊勝浦駅→徒歩約7分 泉質硫黄泉■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木17164月1CBB15145月CB12116月CB17167月1BCB13148月EE301110299月ABCA■旅行代金:【宿泊】カワキュウスイート洋室禁煙/カワキュウスイート和洋室禁煙おひとり:円Aスペシャルデー4〜5名1室24,800お3名1室と2名1室28,400な■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木232217164月1AABAA212015145月AABA181712116月AABA232217167月1BBABA201913148月BBCC171611109月AAAB■旅行代金:【宿泊】和室デラックス10畳・基本料理おひとり:円4〜5名1室16,500お3名1室17,700と2名1室18,900なエースセレクト夕食バイキング「王様のビュッフェ」(イメージ)※調理人は衛生面の管理を徹底しマスク・手袋着用で対応します。〈カワキュウスイート洋室禁煙〉(85.8㎡/定員2~3名)[11]〈カワキュウスイート和洋室2ベッド禁煙〉(95.7㎡(和室10畳+ 洋間)/定員3~5名)※正ベッド2台[12]<共通>客室の広さは一例です。1室ごとに間取りは異なります。26B24B21A26C23B20B27B25B22A27C24B21A24C22C19C24D21D18C23B21B18B23D20C17B22A20B17A22D19C16B28B26B23A28C25B22A25B23B20B25C22C19C21A19B16A21C18C15B29C27B24A29C26B23B20A18B15A20C17C14B14A12A9A14B11E8A13A11A8A13B10E7A12A10A7A12B9E6A15A13A10A15B12E9A18B16B13B18C15E12B19A17B14A19C16C13B11B9B6B11B8E5Bエースセレクト大浴場〈和室デラックス喫煙〉(10畳+次の間4.5畳+踏込/定員2~5名)[04]24B22B19B24B21B18C26A24A21A26B23B20C27A25A22A27B24B21A28A26A23A28B25B22A25A23A20A25B22B19C21A19A16A21A18B15A29A27A24A29B26B23A20A18A15A20A17B14A14A12A9A14A11C8A13A11A8A13A10C7A12A10A7A12A9C6A15A13A10A15A12C9A18A16A13A18A15C12A19A17A14A19A16B13A11A9A6A11A8C5A15ZR576-0(宿泊) 6506-001 CBDECDEFGBACDABCDE28,40031,90034,30031,90035,50039,00047,30050,90054,50015ZR576-0(宿泊) 6516-020 18,90020,10021,20021,20023,60026,000夕食バイキング(イメージ)◆総客室/148室 ◆葵館1970年築(1995年改築)【1泊2食】〈夕〉(和洋中バイキング/レストラン又は食事処※選べません※状況によりセットメニューとなる場合があります。)〈朝〉(和洋バイキング※状況によりセットメニューとなる場合があります。/レストラン)イン15:00 アウト10:00 交通JR白浜駅→車で約10分 泉質塩化物泉30C28B25B30D27B24B29C26C31D28C25C31B28A30B27B29A30A31B28A29B26B30B27A露天風呂「忘帰洞」◆総客室/345室◆〈本館〉総客室/83室◆1964年築【1泊2食】〈夕〉(和洋中バイキング/レストラン)〈朝〉(和洋バイキング/レストラン)※状況によりセットメニューとなる場合があります。イン15:00 アウト10:00 交通JR紀伊勝浦駅→徒歩約7分→専用船で約5分 泉質塩化物泉30A28A25A30B27B24A29B26B31B28B25B31A28A30A27A29A30A31A28A29B26A30A27A29A30A■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木17164月130CBDD291415285月DDBB261211256月DDB―3117167月130GGCCE281413278月DGGC251011249月DBDB■旅行代金:【宿泊】葵館和室海側白良浜10~13階禁煙・バイキングおひとり:円AスペシャルデーBおとな4〜5名1室3名1室2名1室18,90023,60027,20030,70034,30037,90020,10024,80028,40031,90035,50039,00022,40027,20030,70034,30037,90041,40018,900■旅行代金カレンダー(宿泊日基準)木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木4月11716AAA15145月CA12116月CA17167月1CA―13148月DD10119月CA■旅行代金:【宿泊】本館和室禁煙10畳おひとり:円おとな5名1室11,7004名1室12,9003名1室14,1002名1室15,30012,90014,10015,30016,500エースセレクト24D22D19D24G21G18G26B24B21―26E23C20B27B25B22―27E24C21B23B21B18B23G20F17B22A20A17A22G19F16A25B23C20C25F22D19G28B26A23―28E25C22A21A19A16A21D18F15A29D27A24―29E26C23A20B18B15B20D17F14B15―13A10A15C12G9―18C16C13C18G15F12C19B17B14B19D16F13B31B28B30C27C29C26C30―27Bエースセレクト24C22C19C24D21D18D26A24A21A26B23A20A27A25A22A27B24A21A23A21A18A23D20B17A22A20A17A22D19B16A28A26A23A28B25A22A25A23A20A25B22B19D30B28A25A30B27A24A21A19A16A21B18B15A29B27A24A29B26A23A20A18A15A20B17B14A15A13―10A15A12D9A18A16A13A18B15D12A19A17A14A19B16B13A29C26C31C28C25C31A28A30A27A29A26A30A27A15ZR576-0(宿泊) 6506-010 15ZR576-0(宿泊) 6516-003 14,10015,30016,50017,70015,30016,50017,70018,90020,10021,20022,40023,600ホテル川久西洋美術館のようなエントランス天井の金箔の表面積は世界で一番広いと認定されるほど豪華な空間を演出。客室毎にインテリアも異なりゆったりとした広さでお迎えします。またこだわりの食材で演出されたバイキングはパフォーマンスにもこだわり、見た目も楽しめ女性に人気です。自慢の温泉サロンではシルク風呂や寝湯、広々としたリビング風湯上り処でゆっくりとお寛ぎいただけます。万清楼まんせいろう夕食は紀伊勝浦産生まぐろのお造りをはじめ、山海の幸たっぷりの会席料理をお楽しみいただけます。朝食はお客様のお越しの時間にあわせて炊き上げる白米の釜飯が好評です。また、勝浦湾と勝浦漁協が目の前にあり散策に便利な立地です。白浜勝浦紀州・白浜温泉 むさし(葵館)白良浜まで徒歩約1分、白浜の中心街に位置するお宿。吹き抜けのロビーが寛ぎの空間を演出します。かけ流しの貸切風呂はご家族・カップルにお勧め。屋上にある和邸(なぎてい)宿泊者専用の展望浴場からは白浜の名称「白良浜」と「円月島」が一望でき、開放的な空間をお楽しみいただけます。ホテル浦島東京ドーム4個分の広大なお宿。様々な館内施設があり1日では巡りきれない広さです。お宿ならではの迫力満点大洞窟風呂「忘帰洞」や日昇館にある「玄武洞」をはじめ、館内で湯めぐりがお楽しみいただけます。海抜80メートルにある「遙峰の湯」は山上館宿泊者限定。山に沈む夕陽や街並み彩る夜景をご堪能ください。白浜勝浦
元のページ ../index.html#14